hide-okierabu’s blog

管理会社勤務23年間の実務経験を活かしてマンション管理の真実を公開し社会善へ向けて日本の旧体質を打破して行きたい為に開設致しました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりの投稿になります。 先日、豊島区主催の「マンション管理セミナー」で講師を担当しました。 「理事って何するの?」「管理組合運営あれこれ」「管理会社活用法」について80分(質疑10分)講演しました。時間的に厳しい中でしたが、基本的に重要なこ…

久しぶりに投稿しています。 某管理会社の内情を垣間見る機会に出会いました。 適正化法宜しく全く適応していませんでしたし、管理業界の吹き溜まり感が一見して判る状態でした。コンサル会社が1年に渡り介入しているのですが、実務内容には手を触れず、法・…

久しぶりに投稿します。 管理会社及び管理会社をコンサルする会社を垣間見ました。 ビックリしたのはタイムスリップしたのか?って思うくらいの会社が実在していたのです。これはコンサル会社からすればドル箱会社です。 マンション管理新聞でのランキング15…

大手管理会社管理状況の一端

東京都内の某区の依頼により管理組合の「無料相談会」に専門家:マンション管理士として派遣され相談に乗っています。 ここ2~3ヶ月業界大手が管理する物件の相談が続いています。 例 ・築5年で管理会社変更 ・築10以上経って町内会費徴収に関する疑問 ・長…

マンション管理士としてなんとか踏ん張っています。 (一社)東京都マンション管理士会に所属し、セミナーや適正化診断及び行政の主催する無料相談会に参加したり、一定の活動はできている感じです。 但し、管理士業を生業としていくにはマダマダ程遠い道の…

まだこんなことで・・・・。 区に相談があり、区より依頼されて277戸のマンションの理事会へ。 理事会開催時間に合わせて現地に行って下さいとの要請で現地へ、30分前から理事会は始まっており、終盤の30分で御願いしますと管理員より。 待っていると理事長…

久しぶりのブログです。 一週間程、体調不良で仕事休んでいます。持病の糖尿病が悪化し血糖値365、ストレス過多が原因。医師に入院を勧められたが・・・君には入院自体がストレスだねって自己管理にゆだねられた。17年間付き合っているがA1c6.7以下を食事・…

久しぶりにブログに向き合っています。 東京都マンション管理士会世田谷支部から豊島区へ移籍しました。 豊島区のほか数区が集まる城北支部に所属し活動を再開しております。 月1回の定期会合に参加、活気が今一感じられませんでした。支部長が豊島区からの…

弊社のGP会社が管理するワンオーナー物件、弊社もメンテナンスを受託している。当然にELVも。ある日、突然オーナーから○○エレベーター会社がリニューアルで現場確認をするので立ち合いって欲しい旨の連絡があった。指定された日時に現地へ行くとELV会社が管…

老朽化するマンション・高齢化する居住者、今回「管理不全マンション」のPT及び調査に直に参加して知ったこと。それは・・・法が整備され当然に建築されたり、途中で用途が変更されて区分所有建物として販売される建築物の中に区分所有法やマンション適正化…

久しぶりの休みの朝です。 PCのラジコを共に・・・ゆっくりとした時間が流れゆきます。 一念三千と言う言葉があります。我が一瞬の生命に森羅万象全てが含まれることのような意味だそうです。 今、この一瞬、この一瞬があるからこそ過去を思い、未来を考える…

今日は少し踏み込んで信心の話をします。 学会員が公明党の現状を支持する、支持しないで信心を持ち出し論争しています。 教義に反するしないとか、御書に書いてあるのか云々とか・・・。 実に寂しい限りで有ります。戸田先生はかつて学会員の中に共産党員が…

おはようございます。 久しぶりの投稿になります。仕事の多忙にかまけてブログ確認のペースが月2回程度になってしまっています。 草津温泉へ出張したり、国立国会図書館の工事管理をしたり、某区の区営住宅管理業務受託プレゼンをしたりしていました。 ソフ…

おはようございます。 久しぶりの投稿になります。約2週間インフルエンザBで苦労しました。57歳での発症、八度七分の熱がでて体の節々が痛く、食欲無し、寝汗で夜中に2~3回下着を取り換える。高齢者のインフルエンザ感染者がたまに亡くなるニュースを耳にし…

おはようございます! 久しぶりにゆっくりと休日をスタートさせています。鉢植えの折鶴蘭の花が日々咲き香り、人間ジャングルの欲望と葛藤のコンクリート監修所社会から解放され帰宅した自分を慰め労わってくれます。 不確実性の時代、個性個性と言っている…

あけましておめでとうございます! 2018年がスタートしました。 昨年は個人的に激動・変化の渦に巻き込まれて人生の大きな転換期となりました。 現実維持に必死で選択肢は少なく、殆どが運命的な選択になり納得いかない点が多くありますが、前向きに全力で頑…